大阪府摂津市 オーラルケアスタジオ歯科Osaka

大阪府摂津市の歯科医院 患者様お一人おひとりに最適な予防プログラムや治療をご提供いたします。

HOME ≫ 唾液検査装置シルハ ≫

唾液検査装置シルハ

唾液検査装置シルハ

唾液検査装置シルハは、むし歯・歯周病・口臭のリスクを5分という短時間で同時測定できる装置です。お口のリスクは患者様お一人おひとり異なるため、シルハを活用することによって検査結果に基づいたオーダーメイドの予防プログラムのご提案が可能となります。

また、測定結果はそれぞれのリスクがグラフと数値でわかりやすく表示されますので、自覚しづらいお口の中の状態を客観的なデータで把握することができ、日々のオーラルケアに取り組むモチベーション向上にもつながります。

測定の流れ

Step1
採取

Step1採取

少量の洗口用水でお口全体にいきわたるように10秒間しっかりすすぎ、紙コップに吐き出してください。患者さんにご協力いただくのはこれで完了です。

Step2
測定

Step2測定

すすいだ液を試験紙に滴下して機器にセットし、すばやく測定します。わずか5分で測定結果がわかります。

Step3
測定結果の共有

わかりやすくグラフ化された測定結果をお渡しします。お口の健康状態が一目でわかります。このデータをもとにオーダーメイドの予防プログラムをご提案いたします。

シルハで測定できること

歯の健康:むし歯

むし歯菌

むし歯ができるのは、お口の中にいるミュータンス菌などのむし歯菌が作る酸によって歯が溶かされてしまうからです。シルハでは、ミュータンス菌などのむし歯菌が作った化学物質を測ることでむし歯原因菌の活性度を測定しています。

酸性度

お口の中が酸性になると歯の表面のミネラル成分が溶かされ、この状態が続くとむし歯になってしまいます。シルハでは、お口の中がどれだけ酸性に傾いているかを測定しています。

緩衝能

食後、お口の中はむし歯菌が作り出した酸によって酸性になります。シルハでは、唾液が酸をどれほど中性付近に戻すことができるか(緩衝能)をみることで、むし歯菌や食べ物由来の酸をどれくらい中和する働きを持っているかを測定しています。

歯ぐきの健康:歯周病

白血球

歯周病が進行すると歯ぐきに炎症が起き、白血球が漏出することが知られています。シルハでは、歯ぐきで炎症が起きているところから漏れ出た白血球を測定しています。

タンパク質

歯周病の症状の一つに歯ぐきからの出血があります。血液には多くのタンパク質が含まれています。また、タンパク質は繁殖した細菌が作り出すことによっても増加します。シルハでは、お口の中のタンパク質を測定することで歯周組織の炎症度の指標としています。

口腔清潔度:口臭

アンモニア

細菌が繁殖するとアンモニアが多く産生されるため、唾液中のアンモニアは細菌数と相関することがわかっています。シルハでは、アンモニアを測定することで細菌数を把握し、口腔清潔度の指標としています。

診療時間
9:00~13:00
14:00~17:00

TEL 06-6330-6511
FAX 06-6330-6512
診療時間 9:00~13:00/14:00~17:00
休診日 水曜・日曜・祝日

〒566-0002
大阪府摂津市千里丘新町 3番 50号
エア・ウォーター健都 1階

電車でお越しの場合
JR京都線 岸辺駅より徒歩7分(約700m)
JR岸辺駅までのお時間
新大阪駅から約7分
大阪駅から約12分
京都駅から約24分 ※JR高槻駅で乗換え
三ノ宮駅から約34分 ※JR大阪駅で乗換え
バスでお越しの場合
阪急バス 岸部東で下車 徒歩1分
お車でお越しの場合
ビルの駐車場が9台ございますが、ビル共用のため満車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。

モバイルサイト

オーラルケアスタジオ歯科OsakaスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら